
複数の収入源をもってニートなりに経済的自立を目指したかったが、この程、Lancersでさせていただいていたデータ入力の案件が終了した。(´;ω;`)
作業中に思うこともあり、よいきっかけでもあり、クライアント様にはとにかく感謝。
新聞屋の経験値が少し上がって次のステップに向かうべくまた体制を作らなければならない。
データ入力の仕事は、それこそ様々だが効率的な方法はないものかと調べてみた。コツコツ手入力ですることもそこまで苦ではないが、収入を得ることを考えると、効率化を目指すのも一つ。
その一つに、”プログラミング”が現れた。
様々なプログラミング言語があるが、初心者・簡単で調査したところ、Pythonが良さそうだ。
さて、機械音痴・飽き性・ズボラに習得できるものなのか?甚だ落ちこぼれる気しかしないが、知識を得るのは好奇心だけはある新聞屋に多少の刺激になりそうだ。
ここで、学習進捗が載せられるように進めていきたい。プログラミング言語って、外国語を学ぶようにできるのかしら・・・?
コメント